車 【プジョーリフターロングGT】快適化!デッドニングと断熱施工!! リフターロングが納車されてもうすぐ1か月。今のところ大きな不満はありません。見切りが良いので運転しやすいし、駐車もほぼ1回で枠内に収まります。これから長く乗り続けるのに快適化1段目としてデッドニングと断熱加工を施工してみました。 2023.03.21 車
キャンピングカー 【キャンピングカー】フィアットデュカトのバンコンがおすすめ!? キャンピングカー納車待ちの間にナッツ京都店から大阪キャンピングカーショー2023の優待券が送られて来ましたので行って来ました。契約前は何回もキャンピングカーショーに訪れていますが契約後に行くのは初めてですが、キャンピングカーも日々進化しています。 2023.03.18 キャンピングカー
車 【AiboxミレルMILEL】取付!PICASOU2との違いは? リフターには標準でディスプレイオーディオが付いていますが、追加オプションを付けずにナビを使おうとすると、スマホをUSBケーブルでつなぐ必要があります。もっと便利に快適に使いたいのでMILEL MB-201というAiboxを購入しました。 2023.03.11 車
車 【プジョーリフターロングGT】納車!良い所と悪い所を紹介します。 プジョーリフターロングGTの納車日を迎えました。リフターロングの一番の魅力および購入の決め手はすっきりとしたデザイン。以前からリフターの見た目が気になっていたところに、7人乗りのロングが発売されましたので購入することになりました。 2023.03.02 車
バイク 【CT125ハンターカブ】納車1年の感想とクロスカブとの違い?! 現在バイクを5台所有しています。そのなかで一番最近購入したバイクがハンターカブです。それでも納車後1年経ちました。一年経って走行距離は約2,000km。多いのか少ないのか良く分かりませんが、1年乗ったハンターカブの感想を書いておきます。 2023.02.23 バイク
車 【プジョーリフターロングGT】納期短縮とT-ROC突然のお別れ! T-ROCの車検もまだ残っているので、リフターロングそんなに早く納車されなくても良いのですが、納車が早いのはうれしいニュース。T-ROCの車検が半年以上残っている状態で売却するのはもったいないですが、写真を撮って思い出として残していきます。 2023.02.12 車
バイク 【ビッグスクーター】スカイウェイブの修理費用と冬のバイク事情 土曜日にスカイウェイブ入院しましたが、すぐにバイク屋に必要なパーツが届いて翌日の日曜日には退院となりました。週休2日制が定着しているなかで土曜日に発注して日曜日に届く日本の物流システムに感謝しかないですね。 2023.02.09 バイク
車 【プジョーリフターロングGT】契約しました!気になる納期は? リフターロングGT契約しました。プジョーに限らず輸入車の納期はすごい早く、納車まで1か月です。キャンピングカーとは比べ物になりませんね。車両本体価格は455万円ですが、付けられるオプションがほとんどないのでプラス諸費用での購入となりました。 2023.02.05 車
バイク 【GSX1300Rハヤブサ】隼の修理完了とスカイウェイブの不調 ハヤブサ修理完了とのことで取りに行きました。車で行っても良かったのですが、バイク屋に行くのはバイクで行った方が絵になると思い、久しぶりにスカイウェイブ出動。スカイウェイブ2人乗りで行ってハヤブサとスカイウェイブの2台で帰る予定でしたが・・・。 2023.02.05 バイク
車 【プジョーリフターロングGT】試乗1.5Lのエンジンで7人乗り! プジョーのリフターに7人乗りのリフターロングなるものが発売されましたので試乗に行きました。第一印象は「大きいなぁ」。試乗する前はフランス車はサスペンションが柔らかく、フワフワした乗り心地と思ってましたが、リフターロングはしっかりとした足回りで大満足。 2023.02.01 車